
世界中でオンラインカジノ、通称オンカジが流行しています。
誰でも挑戦しやすくなっているのは喜ばしいことなのですが、残念ながら初心者を狙った詐欺の被害も少なくないようです。
本記事ではIT指標をもとに、オンラインカジノサイト「ピナクル(Pinnacle)」の詐欺サイト判定をまとめました。
カジノ日和では詐欺被害をなくすことを目的として、今までの口コミや単なるサイト評価以外にもITによる客観的な評価を取り入れた詐欺判定を行っています。
なおこの調査内容は2022年4月15日時点のデータに基づいています。実際のピナクル(Pinnacle)の実態と異なる場合がありますので、ご了承ください。
ピナクル(Pinnacle)のドメインに関する判定
ドメインとはウェブサイト公開に必要なインターネット上の住民票で、一定の期間ごとに更新しなければなりません。
このドメイン取得からの年数を調べるとなぜ詐欺判定ができるのかというと、詐欺サイトの多くはドメインの更新をせず、1年以内でサイト運営をやめてしまうためです。
IT調査を行うと、ピナクル(Pinnacle)は2022年4月15日時点でドメイン取得から32年が経過していることがわかったため、同一ドメインを長期間使用しているということで信用度は高いと判定されます。
ピナクル(Pinnacle)のSSL認証に関する判定
ピナクル(Pinnacle)のSSL認証を調べると、米国にあるクラウドフレア社によって証明書が発行されていることがわかります。
SSLとはSecure Sockets Layerの略で、オンラインの情報を暗号化して送受信する仕組み(プロトコル)のひとつです。
この証明書は無料で取得できるものから、有料でセキュリティが強固なものまでさまざまな種類が発行されています。
ピナクル(Pinnacle)のクラウドフレアによるSSL認証のレベルをIT判定すると、オンラインカジノとして普通であると判断されました。
特にオンラインカジノでは外部攻撃を受けやすく、大量の個人情報のやりとりが行われるため、SSL認証が行われていない場合は絶対に個人情報を入力してはいけません。
ピナクル(Pinnacle)のアレクサランクによる判定
ピナクル(Pinnacle)のアレクサランクは15737位で、非常にアクセス数の多い人気のサイトであることがわかります。
この判定に使用したアレクサランクとは、ウェブ上にあるページを訪問者数順で並べかえるシステムで、アクセス数の順位確認や人気順を表す指標として利用されています。
基本的に詐欺サイトは短期間で運営を放棄するためアクセス数が伸びづらく、詐欺サイトはこのランクで上位に上がることができません。
IT判定による「15737」というランクはとても高順位であり、ピナクル(Pinnacle)の信用度はとても高いと言えます。
ピナクル(Pinnacle)の入金方法に関する判定
ピナクル(Pinnacle)にお金を入金する場合、ecoPayz(エコペイズ)、AstroPay(アストロペイ)、ビットコイン(仮想通貨)、JCB(クレジット・デビットカード)が利用できます。
ここで利用できるクレジットカードは、もし利用者から詐欺被害の報告があれば決済を差し止められてしまうため、詐欺サイトでは使用できることがほとんどありません。
この結果から見ると、ピナクル(Pinnacle)はクレジットカードが利用できるため、他企業からも信頼されているオンラインカジノだと言えます。
このページ内のピナクル(Pinnacle)のデータは、2022年4月15日時点のものをもとにしています。